歯周病が原因の口臭

歯周病が原因の口臭

お口の臭いは自分には、あまり分かりませんが、
周りの人は、たぶん迷惑でしょう。
この口臭の原因は、歯周病にもあります。

 

このページでは、周囲の人々に不快感を与える、
口臭を引き起こすだけでなく、歯の健康をも損なう
歯周病について解説しています。
あなたの口臭予防に、お役立てください。

 

 

歯肉炎→歯周ポケット→歯周炎→口臭・出血・歯はグラグラ・・・

口臭が出る原因は、歯周病もありますが、この歯周病、どんな病気か知っていますか?
歯周病とは歯の周りにつく歯垢(プラーク)にのせいで、
歯茎が炎症になったり、歯を支える骨が破壊されたりして、起こる歯の病です。

 

ちなみに歯垢(しこう)とは、歯にネバネバまとわりつく細菌のかたまりのこと。
あなたの、お口の中も歯垢がいっぱいかもしれません。
だとしたら、口臭を出さないためにも、歯垢をキレイに排除しましょう。

 

歯周病は虫歯と違って、痛みもあまりないので、いつの間にか進行しているもの。
これを放っておくと悪化して、歯が抜けることもあるそうなので要注意です。

 

また歯周病になると、歯肉炎になったり出血するだけでなく、お口の臭いも
さらに、きつくなってしまいます。
では、次に歯周病が、どのように進行していくのか、ご紹介します。

 

歯肉炎

歯周病の始まりは歯肉炎からですが、これは歯のまわりの柔らかい部分が、
細菌の繁殖によって炎症になり腫れる状態・・・これが歯肉炎です。
この歯肉炎が進行すると、口の中がネバネバしたり、歯磨き時に血が出たり、
膿が出たり、口臭が出たりするのです。
さらに歯肉炎が進むと、歯周ポケットと言われる溝が歯と歯肉の間に発生します。

 

歯周炎

そして歯肉炎が悪化すると、歯磨きする時、出血は常に出るし口臭もひどくなります。
その他にも、歯周ポケットに膿は溜まるし、歯の根の周辺の骨は溶け、歯肉が更に
歯の根から離れていくので、歯が不安定になりグラグラするようになります。これが、
どんどん進行すると、ついには歯が抜け落ちる・・・こんな悲劇を招いてしまいます。

 

こんな怖い歯周病ですが、痛みがないために知らないうちに悪化するので、
『沈黙の病気』、とも言われています。
歯周病は、高齢者によく見られる病気だと思われがちですが、
最近では歯周病も低年齢化が進んでいるようです。

 

ですから、口臭が気になったり、歯茎の腫れや出血があるなら、
早めに歯医者さんへ行き、早期に治療することが大切ではないでしょうか・・・